
会社情報
経営理念
確かな技術で未来を築く
私たちは、培った技術と経験を活かし、安全で快適な社会の実現に貢献します。常に誠実な姿勢を持ち、品質の向上を追求しながら、持続可能な発展を目指します。地域社会との調和を大切にし、人々の暮らしを豊かにする建設を通じて、新たな価値を創造していきます。

会社概要
商号 | 林野工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒140-0002 東京都品川区東品川5丁目 林野ビル14階 |
代表取締役 | 成林 哲司 |
設立日 | 1989年9月1日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 建設工事全般に関する請負又は受託 |
建物内外の保守管理 | |
地域開発、都市開発、コンサルティング | |
資格・免許 | 一級建築士 |
一級建築施工管理技士 | |
一級管工事施工管理技士 |
沿革
1986年 | 9月 | 林野工業株式会社を設立。 | |
---|---|---|---|
1995年 | 1月 | 事業拡大に伴い、本社を移転。施工管理体制を強化し、大規模プロジェクトに参画。 | |
6月 | 新たな技術開発部門を設置し、建築資材の研究開発に着手。環境配慮型工法の導入を推進。 | ||
2002年 | 1月 | 都市開発事業を本格的に展開し、大手デベロッパーとの提携を開始。 | |
5月 | 海外市場への進出を視野に入れ、新たな施工技術の導入を図る。 | ||
11月 | 公共施設の建設工事を受注し、社会インフラ整備事業にも貢献。 | ||
2008年 | 12月 | 業務拡大に伴い、新社屋を竣工。社員の働きやすい環境整備を進める。 | |
2014年 | 4月 | 新たな建築基準法に対応した施工技術を確立し、高品質な建設プロジェクトを推進。 国内外のプロジェクトに積極的に参画し、地域社会の発展に寄与。 | |
2018年 | 2月 | 最新の建築技術を導入し、持続可能な建築をテーマにしたプロジェクトを開始。 | |
10月 | 都市再開発プロジェクトに参画し、環境負荷の低減と省エネ建築の普及に努める。 | ||
2022年 | 12月 | DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、建築プロセスの効率化を実現。 持続可能な都市づくりを目指し、地域との連携を強化。 |
組織図
所在地
〒140-0002 東京都品川区東品川5丁目
林野ビル14階
電話番号 03-0000-0000